新車  | 
			
		
			
			
			
			未使用車  | 
			
		
			
			
			
			ワンオーナー  | 
			
		
			
			
			
				
			
			右ハンドル  | 
			
				
ABS  | 
			
		
			
			
			
			トラクションコントロール  | 
			
		
			
			
			
			横滑り防止装置  | 
			
		
			
			
			
			運転席エアバッグ  | 
			
				
助手席エアバッグ  | 
			
		
			
			
			
			サイドエアバッグ  | 
			
		
			
			
			
			パワーステアリング  | 
			
		
			
			
			
			パワーウィンドウ  | 
			
				
集中ドアロック  | 
			
		
			
			
			
			パワーシート  | 
			
		
			
			
			
			シートヒーター  | 
			
		
			
			
			
			3列シート  | 
			
				
フルフラットシート  | 
			
		
			
			
			
			サンルーフ  | 
			
		
			
			
			
			エアサス  | 
			
		
			
			
			
			電動スライドドア  | 
			
				
寒冷地仕様  | 
			
		
			
			
			
			保証書  | 
			
		
			
			
			
			記録簿  | 
			
		
			
			
			
			取扱説明書  | 
			
				
キーレスエントリー  | 
			
		
			
			
			
			スマートキー  | 
			
		
			
			
			
			ETC  | 
			
		
			
			
			
			盗難防止  | 
			
				
レザーシート  | 
			
		
			
			
			
			カセット  | 
			
		
			
			
			
			CD  | 
			
		
			
			
			
			MD  | 
			
				
DVD  | 
			
		
			
			
			
			カーナビゲーション  | 
			
		
			
			
			
			テレビ  | 
			
		
			
			
			
			エアロ  | 
			
				
禁煙車  | 
			
		
			
			
			
			ローダウン  | 
			
		
			
			
			
			バックカメラ  | 
			
		
			
			
			
			クリアランスソナー  | 
			
				
ヒッチメンバー  | 
			
		
			
			
			
			電動ウィンチ  | 
			
		
			
			
			
			スペアタイヤ  | 
			
		
		
			
			
				
				
今回、自分が乗りたい車を探して国産車全てをチェックしましたが 帯に短したすきに長し 流行りのSUVと思いましたがハリアーとかレクサスRXなんか格好いいと思いましたが
排気量やサイズ感を見たら狭い道には不向きで何より価格が高い。
CRVだって2400ccあるし お財布に優しくない。そんな時 ふと 外車を見たらあるじゃありませんか BMWというオシャレで排気量は2000ccでお財布に優しく
ホワイトボディはおしゃれで走行距離も少なく ナビも社外のものを装着してありますので安心して使用できます。
シートもハイラインなどのブラックレザーシートのように運転席が擦れて白くなるようなこともなく「スポーツ」専用のブルーラインの入ったシートですので夏に焼けつくような高温にもならず
スマートで格好いいです。
画像をご覧になればお判りのようにやっぱり実走行36000キロの走行距離が全て表してくれてますよね。
それでは BMW X1 Sdrive 18iという車を詳しくお知らせしましょう。
プレミアム・コンパクト・セグメントにおける唯一のSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)エンジンは2000cc 直列4気筒DOHCを採用し、
バルブトロニック、6速オートマチック・トランスミッション、直列4気筒DOHCを採用し、バルブトロニック、6速オートマチック・トランスミッション,
マイクロ・ハイブリッド(ブレーキ・エネルギー回生システム)軽量構造と言った数々の最先端テクノロジーを採用した。開発段階から日本市場の特性を十分考慮し、
一般的な機械式駐車場にも収まる全長4470mm全幅1800mm、全高1545mmのボディサイズを実現。
ラインアップはインテリジェント四輪駆動システムxDriveを搭載。Xモデルにおいて初となる後輪駆動モデル「sDrive18i」を設定。
装備は、バイキセノンヘッドライト、可倒式リヤ・シート(40:20:40に分割可能)ETC車載器システム(ルームミラー内蔵タイプ)、レインセンサー、オートライトシステム、
コンフォートアクセス、自動防眩ドアミラー/ルームミラー等を標準装備した車なんです。
先にも説明しましたがこのオシャレで格好いいBMWのSUVが 現時点で魅力があり 扱いやすさ 維持費、収納力等 色んな事を考慮した時 私が選んだ1台です。
現在 警告灯の点灯など一切なく 状態は申し分ないと思います。入庫後 エンジンオイル交換、エレメント、パワステオイル、ブレーキフルード、ロングライフクーラントまで交換し
整備工場でコンピューター診断までして 納車させて頂きます。
人が乗るキャビン部分の丈夫さと安全性は国産車の比ではございません。ボディ剛性もドイツ車に乗ったことが無い方は1度乗れば高速道路での安定性など
国産車のヨレヨレのボディ剛性との違いを実感出来ると思います。入庫後 私が試運転も兼ねて 熊本まで走ってみましたが 足回りやエンジンからの異音も無く上々の1台だと思います。
以前私もこのX1の前期モデルに乗っておりましたが 本当に取り回しや乗り心地なども大変良かったです。約15000キロ位乗りましたが何の故障もなく乗れましたので
後期モデルのこのX1を仕入れてみました。今現在も2台掲載しており3台目の入庫になりますが いかに私がこのX1という車が好きかと言う事がご理解頂けると思います。
今まで乗って来て故障の少なさや維持費のお手軽さを 気に入っていますし 何より格好いいスタイルがGOODだと思います。お勧めの1台です。